
タクステのお仕事の特徴
託児サービスのタクステでは、資格は保有しているけれど通勤時間・労働時間・休みが取りづらい・残業・早番遅番のシフト対応が難しいなどの理由で現場復帰へ難しさを感じ、諦めてしまった方が、家庭・育児・仕事を両立させ、やりがいを持って仕事に取り組むことができる環境づくりを目指します。

保育経験者向け
タクステは託児所となります。通常の保育園とは異なる環境の中でも安全に、質の高い保育を実現するために保育士資格をお持ちの方を募集いたします。※看護師資格をお持ちの方も募集いたします。

駅チカ時短通勤
ジェイアール東日本都市開発が運営を予定しております。施設の立地は駅から徒歩数分圏内の場所で出店予定です。スタッフにとっても働きやすい環境構築・立地を目指しております。

柔軟に選択できる労働時間
フルタイムでの現場復帰をやむを得ず諦めた方やこれからの働き方に不安をお持ちの方が、家庭と仕事のバランスを取りやすい柔軟な働き方の実現を目指しております。
託児専門の研修・業務体制
タクステでは安心・安全・信頼の託児サービスを提供すべく、「託児に特化した教育プログラム」を保有・実践する託児所カフェ ミンティッドマム(株式会社Mine.)と託児監修・人材育成において業務提携をしています。

託児は一般の保育園とは全く異なる特性を持っています。託児だからこそ身に付けるべき知識・スキル・業務マニュアルがあります。初期研修にて習得・実践いただき、その後現場での託児の仕事を安心してスタートしていただけます。
託児専門カリキュラム

託児の初期研修を受けていただいたあとも、定期面談や定期研修などの継続サポートがございます。個人個人の働き方にも寄り添った運営を行いますのでご安心ください。
定期面談・定期研修の実施
選考から採用後の流れ
タクステは来年2025年度の事業化に向けて準備を進めております。託児スタッフの募集開始の案内や施設のオープン情報などをLINE公式アカウントにて発信してまいります。まずは友だち登録をして情報をチェックしましょう。
01.友だち追加
「求人情報を受け取る」ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加しましょう。
02.エントリー
求人募集が開始されたら応募要件に沿ってご応募ください。LINEもしくはメールにてその後の流れをご案内します。
03.選考
書類・面接での選考を実施します。面接は可能な限り対面での実施を予定しております。
04.研修
選考を通過し採用となった方には託児専門カリキュラムを受講いただきます。場合によっては提携施設*での実地研修もございます。
※託児運営の品質管理・研修サポートは株式会社Mine.が運営する託児所カフェミンティッドマムがおこないます。
※本求人情報を受取るLINE公式アカウントは株式会社Mine.が運用するアカウントとなります。タクステ以外の託児サービスの求人情報も取り扱います。あらかじめご了承ください。